せどりでスタッフを雇用せずに仕組化する究極の方法!?
こんばんはたなぴーです。
久しぶりに埼玉の事務所に戻ってきました!
約1か月半ぶりぐらいかな?
結構久しぶりです。
大阪で新しい会社も始動し、
バタバタしていたので結構久しぶりの
帰還です。
でそのついでにというか、
ホントに今さっき新しい仕入れ隊が
完成しました。
仕入れ隊といっても、
5人ぐらいですがそこそこ商品を
仕入てきてくれそうです。
でもでも………ここには固定経費は
かけていません。
固定経費どころか1円もお金要りません。
もちろん商品代金は払いますけどね。
このシステムは………いいね~(笑)
ボワーンとしたアイデアを具現化させて
実験してみる。
それで無理ならもう一回煮詰めてとりあえず
やってみる。
ちょいちょい試してみたら具現化した
感じです。
常に商品を仕入れしてきてくれる訳では
無いですが、
不定期だとしても商品が集まるのは
ありがたいですよね。
しかも普通ならこれは「買取」的な
形をイメージするはずなんですが、
「買取」では無いんですね。
買取っぽいけど買取では無いシステム。
たぶん分からないと思いますが(笑)
しかもリスクはほぼ0……
素晴らしいシステム。
これがうまい事稼働しそうなら、
ちょいと拡大してみます。
まぁ失敗してもリスク無し。
成功したら丸儲け。
そんなモデルです。
とりあえず今日はそのシステムを使って、
2万5千円の見込み利益をゲットしときました。
何だ~その程度か。
って思うかもしれないですが、
この商品を仕入れするのに、
僕は何の作業もしてないですからね。
これが仮に月4回商品を仕入れしてきて
くれるなら、
10万円利益分の仕入れが
出来ますよね。
での部隊が5チームあれば、
10×5=50万。
利益50万円分の仕入れを労力ほぼゼロで完了。
その価値=プライスレス(笑)
ってまぁそんな物事うまくいくはず無いですが、
やってみないと何も始まりません。
失敗するかもしれないし、
思ったより商品が集まらないかもしれない。
でもリスクは無い。
ちなみに仕入部隊を作るのに時間も
かからない。
もちろん僕がどうやってるのか?
何をやっているのか?
っていうのはここで話す事は
無いですが、
自分の思い付きや発想を具現化して
実行するだけで、
やり方はナンボでもあります。
ちなみに今医療サービスと物販を
組み合わせようとしています。
医療サービスというかは健康サービスか。
医療では無いな。健康サービス。
これと物販が組み合わさる???
って感じかもしれないですが、
仲のいい経営者さんにこれを話すと、
「たなぴー!それやべぇ!」
って言って貰えました(笑)
個人的にはかなりイケてる案だと思ってますが、
これも実際に行動に移さないと意味が無い。
でも行動に移すと何かが生まれるかもしれない。
超イケてるビジネスが完成するかもしれない。
じゃあやってみよう。
リスクは無い。
そんな感じでやっていくと、
超オリジナルのスタイルが出来上がります。
僕はそんな発想が得意な方だと思ってますが、
それは普段から情報を取り入れそれを僕自身の感覚で
噛み砕いて吸収しているから、
こんな時にそれが案として生まれる訳で、
今仮にうまい事ビジネスが回っていたとしても、
「学ぶ」という事をやめてはいけません。
やめた時点で落ちるしかないです。
というか情報を入れる事が楽しすぎて、
「学ばない」という選択肢が無くなるはずだと
思ってます。
僕はそんな感じです。
自分自身が思いついた面白い案があるなら、
とりあえず何かしらのアクションを起こして
みましょう~
でないとな~んにも始まらないぜ!
では!

最後までお読み頂きありがとうございます!
もし宜しければ、最後にこの記事をソーシャルメディアで共有しておいてください。