仕入れ先店舗でせどらーと遭遇(^^)

こんにちは(^^)たなぴーです。

 

よーし。とりあえずこの店舗で仕入れよう♫

っと思った矢先………せどらー発見(‘_’)

 

しかもまぁまぁかごに入れる様子……。

さてここで時間を有効に使おうとした場合、どのような行動をとるべきか?

 

  • 無視して仕入れをする!
  •  この店舗は軽ーく流してその他の店舗へGO。
  •  諦めて次の店舗へ!

 

まぁざっくりとこんな感じだと思いますが、

 

これは自分のスタイル・店舗の回転・自分のせどる

ジャンル等色々な要因に左右されると思いますが、

 

その前に絶対にして欲しい事があります。

 

それは………………

 

そう。

そのせどらーさんと話す!

これ仕入れる事より大事な事です(笑)

 

簡単に言うと情報交換!

 

自分一人で仕入れていると入って来ない情報。

ツールの善し悪し、効率の良い出品方法、仕入れ基準、その他もろもろ……。

 

フレンドリーな雰囲気で話していると教えてくれます。しかもかなり(笑)

僕はまだ経験が少ない頃、こんな感じで一気にレベルアップしてました。

 

インプット&アウトプットの重要性についてはこちらをご覧ください。

ビジネスとトレーニングに共通点?アウトプットとインプットの重要性

 

正直微妙なせどらーさんはどうか分かりませんが、

稼いでるせどらーさんはかなり教えてくれます。

 

そこでその人にちょっと教えたぐらいで

自分に影響無いレベルまでスタイル確立してますからね。

 

実際今の自分がその状態です。

 

聞かれればガンガン教えますし、聞きたい事もガンガン聞きます(笑)

ただ最近面白い話が聞ける頻度が減ってきたのも事実………。

 

まぁレベルアップしてるって事やなと感じてる今日この頃です(^^)

 

    メーリングフォーム_ボタン

最後までお読み頂きありがとうございます!

もし宜しければ、最後にこの記事をソーシャルメディアで共有しておいてください。

    

コメントを残す

サブコンテンツ

このページの先頭へ