ビームせどりと相性の良い検索ツール(アプリ)とは?

こんにちはたなぴーです。

 

今日はビームせどりと相性の良い検索アプリに関して
説明していきたいと思います。

 

今現在色々な検索アプリが出ていますが、
使えるものとそうでないものの差が結構激しいです。

 

そこで僕がビームせどりとの相性が良いと思っている
検索ツールの条件をお話していこうと思います。

 

(その1)

連続検索が出来る
これは最早必要最低限の機能です。
せっかくビームせどりで検索効率を高めようと
しているのに、

 

連続で商品を読み取ってくれないと、
全くもって意味がありません。

 

(その2)

検索の都度商品が随時表示される

 

この機能がついているツールはかなり少なく、
だいたいが読み取ったあとに一括検索してそこから
調べるといった感じです。

 

これだと連続で一旦読み込む事は可能ですが
随時検索してくれるツールに比べて、

 

明らかに検索効率が落ちます。
ビームせどりのメリットを最大限に活かす為にも
この機能がついているツールをオススメします。

 

(その3)

フィルター機能が充実している

 

この機能が充実しているかいないかで、
かなり効率が変わってきます。

 

フィルターに引っかかったら振動や音声で知らせてくれたり、
そのフィルター設定も細かく設定出来れば最高ですよね。

 

この機能を無視する人が結構いますが、
この機能を使いこなせば更にビームの効率がアップします。

 

この3つの機能は絶対必要項目だと思っていますが、
これを満たしているツールが少なすぎます。

 

というかほぼ無いに等しいです。

 

だからこそ僕はこの3つの項目を満たしていて
なおかつそれ以上の機能も備わっている、

 

「せどりすと」 「せどろいど」

 

この二つの検索ツールを推奨し続けて
いるのです。

 

iPhoneなら「せどりすと」・アンドロイドなら「せどろいど

を使用する事になりますが、

 

どちらも本当に素晴らしいツールなので、
導入していない人はすぐに導入して下さいね。

 

メルマガ登録フォームはこちらです!

http://sedo-tana.com/merumaga/

 

では!

    メーリングフォーム_ボタン

最後までお読み頂きありがとうございます!

もし宜しければ、最後にこの記事をソーシャルメディアで共有しておいてください。

    

コメントを残す

サブコンテンツ

このページの先頭へ