せどりで終了?現段階で満足しているの?今後の展開や構想について
こんにちはたなぴーです。
昨日はコンサル生さんが事務所に遊びに
きていました。
遊びにって言っても、
色々伝えてますけどね(笑)
そのコンサル生さんもせどりに関していうと
かなり能力高いです。
まぁもともとせどりがどうとかじゃ無しに
意識が高いです。
行動したら稼げますよ!
とかそんなレベルの話じゃ無しに、
その後の構想の話です。
行動することなんか当たり前。
だってそれで飯食うんでしょ!?
っていう考えが染み付いているのと、
染み付いていないのではかなり差が開きます。
これがビジネスする上での、
最低限の考え方です。
ノウハウとかテクニックなんか、
その後の話です。
で今日はその後の話とか、
せどりその先にっていう話をずっとしてました。
せどり⇒情報配信
これは王道パターンで本気で取り組むなら
すごく良いものなのでオススメなんですが、
世の中ビジネスの形なんか色々あります。
たまたま今はせどりにたどり着いて、
せどりをしているだけですよね。
それ以外にもたくさん稼げる方法はあります。
知らない事の方が多い世の中です。
でも今はせどりっていうビジネスを
選択してる。
じゃあ本気で挑みましょう。
何をするべきか向き合いましょう。
たまに本せどりしかしません!
って人がいます。
えっ!?何で?
って感じです。
せどりっていう小さい枠のビジネスの中の
更に本という小さいカテゴリーで、
更にAmazonで販売するだけですよね?
今はそれでいいかもしれない。
今は100万ぐらいやったら稼げてるかもしれない。
じゃあ1年後は?2年後は?5年後は?
もっと考えましょう。
今日は100万の仕入れに成功したぜ!
じゃあ明日は?
明後日は?
1年後の今は?
今自分がやっているせどりの形の
その先の可能性を考えてみましょう。
今のところは、
月1000万ぐらいは売ってます~♪
っていう感じなら、
じゃあその先に何をするか?
「今のところは」そこそこ稼げてるけど。
このキーワードすごく重要です。
どのビジネスも「今のところは」です。
全てにおいて最悪のパターンやリスクを考えて、
行動していきましょう。
ず~っと稼げるビジネスなんか無いです。
もう安泰だ~
とか感じた時点で数ヵ月後、数年後
終わります。
日々モデルやノウハウは変化していきます。
それを常に意識して、自分自身が常に
成長していく意識をもちましょう。
では!

最後までお読み頂きありがとうございます!
もし宜しければ、最後にこの記事をソーシャルメディアで共有しておいてください。
はじめて訪問させて頂きます。ぢゃーぢぃと申します。
せどりはやはり肉体労働で限界があるとは聞いてました。
皆さんちゃんと次の戦略を考えるんですね。
私はまだ始めたばかりで実績を作るなら、せどりなのかなと
情報を集めだしたところです(遅くてすみません)。
他のブログで「今後は最適化が進む」と書かれてましたが
それが縮小ではなく拡大につながることを祈るばかりです。
また勉強のため訪問させて頂きます。では。