せどりで稼ぐ為のリサーチ・仕入れ・検品・出品・発送等の自己評価とは?
こんばんはたなぴーです。
今日はクリスマスですね。
ばっちり餃子の王将でチャーハンを
食い散らかしてきましたよ(笑)
全くクリスマス関係ないですが(笑)
あと、前回の僕のメルマガに対して
ありえないぐらいの数のメッセージを
頂きました。
ちょっと衝撃的なぐらいのメッセージ数で
かなりビックリしましたが、
嬉しかったのでブログでも報告させて頂きます。
ありがとうございます(^^)
では今日の本題に入っていきますね。
今日は久しぶりにせどりで稼ぐ為の
話を混ぜていきますね。
ではまず最初に今の自分に何が足りていないか。
何をしないといけないかしっかりと理解
できていますか?
それを理解したうえでせどりするのと
しないのとでは圧倒的に結果とスピードが
変わってきます。
リサーチ・仕入れ・検品・出品・発送
この流れを10段階で評価してみてください。
リサーチレベル⇒6
仕入れレベル⇒3
流通レベル⇒2
とかそんな感じで。
適当に項目あげましたが、
もっと細かく区切って項目を
作ってもOKです。
自分自身のそのビジネスにおける
必要項目とその数値を出してみて下さい。
今自分が高める必要があるのは何なのか
冷静に分析できます。
仕入れだけに意識がいってませんか?
仕入れするのはいいけど、
商品発送までの一連の流れがおろそかになって
いませんか?
とりあえず仕入れればいいってもんじゃないです。
一日いくら仕入れた自慢とかどうでもいいです。
そんなのせどりをビジネスとして成り立たせるのに
何の意味も無いです。
もっと重要な事に目を向けましょう。
仕入れは大事やけど仕入れればいいって
いうもんじゃない。
キャッシュがないならキャッシュを作る為の
仕入れをしましょう。
その仕入れ資金すらないなら、
物販ビジネス以外でお金を作ってきましょう。
今の現状から逃げずに今何をする必要があるか?
冷静に自分の現状を見直すことで、
ビジネスは何倍にも成長します。
きちんと自分の収益出せてますか?
とりあえず仕入れて売って売上なんぼ。
あ~300万いったぞ~
先月より伸びた~イエーイ♪
………そんなんじゃ無いっすよ。
大事なのは。
しっかりと自分の現状と、このビジネスに
必要な要素をしっかりと捉えて行動していきましょう。
では今年もあと少しですが、
頑張っていきましょう~。
メリークリスマース♪

最後までお読み頂きありがとうございます!
もし宜しければ、最後にこの記事をソーシャルメディアで共有しておいてください。