せどり~の展開!!
こんばんは~たなぴーです。
12日~18日までの間、
地元に帰省しておさぼりしてました(笑)
地元のツレと遊んで~
野球して~
また野球して~
地元のツレと遊んで~
そしてまた遊んで~……。
はい。
完全におさぼりです!
ブログも書かずすいません(笑)
ただこのおさぼり期間もアマゾンさんの在庫から
100万以上は売上あがるんで、
ホントありがたやです♪
Amazonの在庫から売り上げが上がる仕組みについてはこちらをご覧ください。
⇒せどりでAmazonのFBAを利用するメリット・デメリットは?
という事で今は一般的なお盆休みの人も
既に仕事が始まっていると思いますが、
どんな気持ちで仕事に向かいましたか?
僕は1週間の休暇を終えて
感じた事は、
早く仕事がしたくてウズウズする。
この感覚です。
ぶっちゃけ2週間ぐらいおさぼりしようと
思ってたんですが、
早く仕事がしたくてたまらなくて、
帰ってきちゃいました♪
そしてその欲求を吐き出している
最中です。
たぶん今の僕の事務所きたらビビリますよ。
商品の溢れ方が半端無いです(笑)
あっ。そうそう。
これはせどりとはもはや関係無いですが、
飲食店出したいな~って思ってます。
飲み屋になるかBARになるか
分かりませんが、
1年後ぐらいを目処に
考えています。
場所は………地元(笑)
まぁこれがビジネスとして成り立つか
ぶっちゃけ分からないですが、
たぶんかなり面白い事にはなります。
そこで田舎での飲食の絶対的法則を
導き出して、
田舎専門飲み屋の
フランチャイズ化………。
面白そうちゃいます(笑)
今のはあくまでざっくり構想です。
でも1mm前進した感じですね。
何回もブログ、メルマガでは言ってますが、
僕はせどりだけをするつもりはありません。
でもせどりは稼げるし面白いからします。
せどりだけが稼げるんじゃ無しに、
他のビジネスでも稼げるビジネスは
山のようにあります。
そのビジネスの形は何でもいいと思ってます。
これはリスクヘッジでもあり、
自分の新しい可能性への挑戦です。
例えば「せどり」だけで考えると、
販路がAmazonだけだとAmazonに
不都合が起きた場合システムが変わった場合に、
リスクが高すぎる。
なのでヤフオクを使いましょう。
楽天オークションを使いましょう。
こんなんは誰でも考えます。
アマゾンじゃ利益取れないから、
ヤフオク&楽オク。
これも誰でも考えます。
って言っても僕はAmazon1本ですけどね(笑)
じゃあそのせどりで勉強した事を
他のビジネスに活かしてみては?
って僕は思う訳ですよ。
めちゃめちゃ鉄板なのが、
その実績を活かした
情報配信とかですよね。
せどり×メルマガ。
これもやる人はやってますよね?
じゃあそれ以外は何があるの?
何ができるの?
これを考えるんが面白いんです。
ある程度稼げているなら
「せどり」だけに固執する必要はありません。
まだまだ稼げていないなら、
徹底的に「せどり」を勉強しましょう。
「徹底的に」、
これが大事です。
では!

最後までお読み頂きありがとうございます!
もし宜しければ、最後にこの記事をソーシャルメディアで共有しておいてください。