せどり旅!!仙台まで来ちゃいました~
仙台の街からこんばんは~
ん今は福島か?
とまぁ新幹線の中から
ブログを書いているんですが、
と何故仙台まで来たかというと、、、
仙台のコンサル生に会ってきましたよ~
会うというか直接コンサルしてきました!
たなぴーのコンサルにはこういう目的があります。
⇒せどり・ビジネスで稼ぐ思考は?たなぴー流コンサルの最大目的とは?
牛タンも食べたし、
おいしいケーキ屋にも
案内してもらったし、
持つべきものは素晴らしい
コンサル生ですね(笑)
っていうぐらい僕のコンサル生は
みんないい人・面白い人ばかりです。
本当にみんな感じのいい人ばかりなので
僕自身もすごくやりやすいし、
ありがたやありがたやです。
しかもみんな結果を出すのが早いですね。
現地コンサルをしなくても
スカイプでチョロっと教えただけで、
「早速仕入れてきました~」
って。
おいおい!みんなすげーな!!
って感じです(笑)
僕は自分の持ってる
せどりで稼ぐ為のノウハウには、
絶対の自信を持っています。
せどりコンサルの中でも、
最高レベルのものを提供できると
思っています。
でもですね、
結局はその人が「行動」しないと
意味が無い。
これは当たり前ですよね。
ただ僕のコンサルに対する考えは
ノウハウを提供しているのに、
稼げないのはその人の行動が
足りなかったから!
これで終わらせるのはナンセンスです。
というかありえない!
その人が行動できずに稼げなかったのは
指導している側の、
「行動」を促すための、
指導力不足です。
高校野球とかでも
本当にいい監督っていうのは、
選手のやる気を上げるのがめちゃくちゃ
うまいです。
それは一つ一つの声かけであったり、
そういった環境作りが上手いんです。
それを出来てこその名将。
そのレベルをスタンダードとして
捉えてのコンサルです。
だから僕のコンサル生は、
今後圧倒的に稼ぐと思います。
僕は最低限そこは意識していますし
それでなくても、
才能のある、
センスのある、
柔軟で理解力のある人達ばかりが、
僕のコンサルを受けてくれています。
僕からありがとうと言いたいぐらいです。
そのありがとうがあるからこそ
僕ももっともっと上を目指せるし、
僕の持ってるパワーを、
コンサル生にはもちろん。
今この文章を読んでくれている、
あなたにも受け取って欲しいと思います。
でわ。

最後までお読み頂きありがとうございます!
もし宜しければ、最後にこの記事をソーシャルメディアで共有しておいてください。