せどりの考え方
こんばんは~たなぴーです。
最近天候がイマイチなので、
僕の気分は……
至って健康!
そして絶好調です!(笑)
そしてこの前は親友の
ヒロちゃんと焼肉。
更にゲリラ募集した読者さんと
ワイワイして楽しみました♪
いきなり募集してすぐ参加する
その行動力……。
いい感じですね~
そして参加応募頂いたのに、
定員オーバーでお断りした皆さん。
すいませんでした。
では今日の本題に入ります。
今日はせどりに対する僕の考え方を
お話しするんですが、
せどりって旅行行きながらも
出来るし最強やん!
っていう人もいるんですが、
旅行しながら出来るのは素晴らしいですけど、
別に最強では無いんですね。
せどりじゃなくても
アフィリエイトでもそうやし、
人雇って自分がいなくても収入が
得れるシステムを作っていれば、
ふら~っと旅行ぐらい行けますよね?
しかもアフィリエイトに至っては
初期投資額が圧倒的に少ないし、
更に在庫も無いので、
形が出来てくればせどりよりも
リスクが低いです。
それでも僕がせどりをする理由。
それは、
「めちゃめちゃ稼ぎやすい」からです。
せどりが飽和してる?
はっきり言ってこんな稼ぎやすい状態で
飽和している訳がありません。
まだまだ可能性に満ち溢れてますよ!
でも僕自身はそれでも、
せどりだけをしようとは思いません。
これはリスクヘッジの部分の考えと、
僕がやりたいビジネスは無限にある。
この考えからきています。
せどり+何かのレベルじゃなく、
せどり+?+?+?+?………。
キャッシュポイントはいくつあっても、
一切困りません。
ただ1つの柱として成り立っていない段階で、
あっちこっち手を出すのはどうかと思います。
なのでまずは「せどり」に集中!
そしてそこで収入の柱を1本構築して下さい。
そうすれば更に先の展開が見えてきますよ~♪
では!

最後までお読み頂きありがとうございます!
もし宜しければ、最後にこの記事をソーシャルメディアで共有しておいてください。
たなぴーさんこんばんは
昨日ファミ会でご一緒させていただいた田中龍一です。
たなぴーさんのブログ・動画見させていただきました。インプットばかりで圧倒的に行動が足りてない自分に気付きました。「やっぱり目利きやで」って言えるように行動しまくります。
それではまた会える日を楽しみにしてます。
田中 龍一