せどりで月収100万円稼ぐために必要な事とは!?
どうもたなぴーです。
本日はせどりで月収100万稼ぐために必要な考え方に
ついてお話していこうと思うんですが、
この「月収100万」という目標設定は、
結構なぜかみんながしてしまいがちな数字です。
(キリがいいからか、情報操作か分かりませんがw)
ただ実際の話「せどりで月収100万行くぞ!」と思っていても、
当然達成できる人・出来ない人に分かれます。
なのでその辺りも含めて解説していきましょう。
1、目標金額と期限を明確に持つ事が重要
これはまだ自分の力で稼いだ経験が少ない人には
かなり大事な事です。
今回のテーマである「月収100万」という数字は
ざっくりした目標すぎるので、
せっかくスタートしたビジネスモデルを逆にストップする
要因になりがちです。
最初の頃は当然持っている知識や経験が少ないので、
いきなりドッカーンと結果を出す事は比較的難しいのに
その最初の段階で「無理だ……」と諦める人がかなりの数存在します。
ただ1つ言えるのは「もったいない」って事です。
初月の利益目標は3万円
2ヶ月目の目標は5万円
3ヶ月目の目標は10万円
4ヶ月目の目標は20万円
………………という明確な目標を立てるんです。
明確なというかは「金額と期間」を含めた目標です。
人は弱い生き物なので「金額」だけの目標値よりも、
「金額」と「期限」という形で制約を増やした方が比較的
結果が出やすいです。
ただこれもある程度結果が出だすと自分がどういった
タイプか分かってくると思うので、
それなりの結果が出てきた段階で自分のスタイルを
確立してもらえればいいんですが、
最低月100万程度の収益が出だすまではこの形で
進めるのが一番だと思います。
2、時間の使い方を最大限有効に
時間はみんな有限なのでその時間の使い方を
もう一度見直す事をオススメします。
シンプルに分かりやすい例だと、
睡眠時間を減らすとかもその1つですね。
実際常に睡眠時間が短いとしんどいと
思いますけど、
人生の中で3ヶ月とか半年とかそれぐらいは
寝不足の時期があってもいいんじゃないかと僕は思っています。
(強制はしませんが明らか手っ取り早いのでw)
他には普段の活動中のスキマ時間を上手い事
活用する事が重要になります。
・仕事の通勤時間(パズドラやってる場合じゃありません)
・ご飯食べてゴロゴロしてる時間(ゴロゴロするならメルカリいじりながらにしてください)
・特に何も考えずにぼーっとしてる時間(これはムダでしか無いです)
こんな時間無いですか?
あるならすぐにでも改善できるポイントですよね。
ちなみに別にぼーっとしてても、パズドラしてても、
ゴロゴロしててもいいですが、
ちょっとぐらい気合い入れて頑張る時期があっても
いいんじゃないですか?
っていうのが僕の意見です。
そういった時期を超えてくる事で、
月収100万の道は開けるんじゃないかと思います。
3、知識や経験の為に時間とお金を投資する
これもすごく大事な要素です。
まずせどりで月収100万を達成しようと思った時に一番大事なのは、
行動するためのモチベーションコントロールとその習慣付けだと僕は
思います。
なのでその行動に当たり前に行き着くためのそもそもの「考え方」を
自分に身に付ける必要がある訳です。
「誰かに頼りながら」の100万はかなり難しく、
全て「自己責任」でどうなっても自分でケツを拭くって
思ってる人じゃないと結果はついてきにくいです。
その根本的な考えを身につけつつ、そこに知識が加われば
結果が出ない事はありえません。
本気の本気でせどりで月収100万を狙っている人は
当然最低限の考え方は身についていると思うのであとは
知識だけです。
その為にはお金も時間も投資する考え方が非常に大事になってきます。
本日のまとめ
本日のテーマをまとめると……
・金額的目標に期限を設けて制約を増やそう
・日常生活の時間をもう一度みなおそう
・最低限の考え方や知識を身につける為にお金と時間を投資しよう
という感じです。
自分の取り組み方次第では
今すぐにでも出来る事だらけだと思うので、
今回の記事をキッカケに一度自分を見直して
みてください。
では!

最後までお読み頂きありがとうございます!
もし宜しければ、最後にこの記事をソーシャルメディアで共有しておいてください。
せどりの勉強を始めたばっかの新人です。
現在大学生で100万とは言わずともいつか月に10万円程度稼げるようになればいいなと思っています。
今の時代でもせどりはまだ本当に稼げるのでしょうか?
10万円稼ぐにはどれくらいの時間を費やせばいいのでしょうか。