無在庫販売で利益率60%の奇跡の手法
どうもたなぴーです。
ビビるぐらい久しぶりの更新になりますが、
皆さんいかがお過ごしでしょうかw?
今月は法人2期目の期末月ですので、
中々バタバタしておりました。
いや。
まぁそれ以外にも結構色々あって超ばたついて
いました。
Amazon.co.jpのアカウントが1つ審査に入って、
入金が30日間保留されるとか。
(優しいことに8日分の振込金額だけだったので400万円ぐらいで済みましたが)
だいたい1日60万程度の売上があるアカウントだったので
まぁそんなもんですね。
これについて少し解説すると、
今回の審査の一番大きな理由は………
「アカウントの急激な売上アップ」です(笑)
これ普通にガチで審査に入るパターンの1つ
らしいです。
FBAがほとんどであれば特に問題ないようですが、
このアカウントに関しては自社発送がほぼ全てでしたので
ホンマに在庫あんのかよ?って感じの審査だと思っています。
開設後3ヶ月目のアカウントだったので、
そんな新規アカウントが急激に売れんでしょ?
みたいな審査でしょう。
(そんな疑われても事実売ってるので仕方ないのにね)
なので皆さん自社発送での急激な売上アップには
ご注意ください。
とまぁ若干今回のテーマとは少しずれてきているので、
話をタイトルの内容に関して少し触れると、
「無在庫販売で利益率60%」
そう。まさに夢のような話であります。
さずがに無在庫でこの利益率は難しいと思うのですが、
超最近発見しました。
てか昨日発見しました(笑)
久しぶりに興奮しましたよガチで。
この手法だと500万ぐらいの売り上げが限界っぽいですが、
それでも無在庫なので現金で300万残りますからね。
普通の物販であればあくまで「粗利ベース」で計算する
人が多いので、
その場合抱えている在庫分は実際はその時点では
赤字なんですが、
無在庫の場合売れてから商品を仕入れて発送するので、
売れた分は全て収益で在庫を持たないという超優れたモデルになります。
中々えぐい話です。
まぁ思いついたばかりなのでちょっと検証してみてから、
ベストな形を探りたいと思いますが、
初日からそこそこ売れると思われます。
(僕の現時点でのリサーチでは)
てな感じでまた近況をお届けしていきます~
では本日は以上でーす♪

最後までお読み頂きありがとうございます!
もし宜しければ、最後にこの記事をソーシャルメディアで共有しておいてください。