感覚を共有できる人間とビジネスをするべき

こんばんはたなぴーです。



最近めちゃめちゃ感じる事があります。
それは相乗効果を与えてくれる人間と
一緒にビジネスをするべき。



という事。



ぶっちゃけた話をすると、
最近仕事の話をしていて自分自身が
うぉーーーー!!って感じる人が
減ってきました。



もちろん明らか僕よりもすごいビジネスを
展開している人とお話させてもらうと
うぉーーー!って感じる事が多いです。



でも何だろ。
全体的に成長スピードがゆっくり過ぎやしないか?
って最近すごく感じます。



僕自信要領よく動ける人間では無いので、
色んな物事の進行スピードってかなり遅いです。
あまりスムーズにビジネスを進めれません。



でもみんなそれよりも更にゆっくり
動いている感じがするんですよ。



「こんな事したいんすよ~」



したいの分かるけどゆっくり過ぎない?



「こんな構想があって~………」



それ前回も言ってたような……
で形にはなってるんすか?



って感じる事が多々。



構想があってもやってみないと話にならなくて、
思っている構想は動いてやっと何かしらの結果が出ます。



やってみて、検証して、修正して、またやる。



じゃないと何も始まらないし生まれないでしょ。
全く何も始まらない。



構想があればあとはそれを再現する能力と、
再現しようとする行動力。



でも構想だけ生まれても再現する能力が
無ければ(足りなければ)一緒。



じゃあそこを高める為に再現できる人と
一緒に組めばいいじゃんって思う。



自分に再現する能力が高ければオモロイ構想を
持っている人とやればいい。



あとはそこに対する思想や理念が一致すれば
オモロイ方向に向かうでしょ。



考えてるビジネスの規模や形がある程度
一致しないとお互い成長しないし、



一緒にやっても絶対伸びない。



そう考えると僕は最高のパートナーと
一緒に仕事を進めれているなと感じる今日この頃。



僕が水面下で進めているビジネスは、
出来上がった時に相当な爆発力を生み出します。



ネット物販に関しても直接自分自身が動かなくても
インフラ構築のみに徹して、



最低でも月3000万程度の売上は出し続ける
事が出来ると思っています。



あっ。これは構想上の話ですよ。
まだ再現化出来ていないんで、
えらっそうな事は言えませんがw



なのでその領域だけを最初っからイメージして
動いています。



でも僕だけがこの構想を持っていても
意味が無いけど、



パートナー全員が「それぐらい当たり前でしょ」
と思っているっていう。



マジ最高でしょ。



中々ないよこの意思疎通間。



これはあくまで物販中心の話ですが、
僕の場合は物販以外のやりたい事が
てんこ盛り。



今もその為に自社にノウハウと経験を
ためまくってます。



そこがたまってきて会社の地力がついてくると
僕のしたい構想が一つ一つ形になっていって、
更にまた新しい構想が生まれてきます。



これが無限の連鎖を生み出していって、
最高の会社になっていくんだろうな~
と少しずつ感じ始める事が出来ている今日この頃。



さぁごちゃごちゃ言ってらんと、
もうひと踏ん張りします。



では今日はこの辺で~

    メーリングフォーム_ボタン

最後までお読み頂きありがとうございます!

もし宜しければ、最後にこの記事をソーシャルメディアで共有しておいてください。

    

コメントを残す

サブコンテンツ

このページの先頭へ