プロフィール

■簡単な自己紹介

 

1987年3月28日生まれ現在29歳の、

半パン半袖クロックスをこよなく愛する男です。

 

和歌山県田辺市出身で現在は大阪市内に

在住してます。

 

学生時代は野球&その辺の中高生の

普通の青春って感じでリア充風な生活してました。

 

■せどりとの出会い

 

せどりを知ったのは整骨院をやっている24歳?の頃で、

隙間のキャッシュポイントを作る事を考え調べてるうちに

「せどり」というキーワードに辿りつきました。

 

そこからせどりに取り組んだのですが

正直あまり躓く部分が無く、

 

その辺に転がってる無料の情報とか、

せどりの懇親会?みたいなのに顔を出して

情報を得たり………

 

でそういった情報を自分なりに整理・消化し、

検証し、体系化してるうちに自然と収益は伸びていき、

 

せどりを初めて1年ちょっとぐらいの時には、

副業で売上700万粗利で200万を突破してました。

 

それから少しして情報発信を始めて、

なんやかんややってるうちに今に至ります笑

(一気に飛ばしましたが)

 

■たなぴーが現在やっている事

 

現在は色々やってるっちゃ色々やってるんですが、

分かりやすく整理すると、

 

【通販事業】

 

1、せどり、買取等のリユース事業

 

これは一般的にせどりといわれるやり方であったり、

買取サイトを作ってネット買取をしたり、

買取店舗を作って実店舗で買取したり、

業者と契約してドカーンと買い付けたりとか

そんな事をやっている事業になります。

 

2、輸入事業

 

基本的には中国からの輸入を軸にして取り組んでいます。

いわゆる相乗り転売と呼ばれているAmazonでいうところの

ノーブランド商品にあたる商品を小LOT多品目で輸入し、

それを既存の商品ページであったり、ヤフオク、フリマアプリ、

ヤフーショッピング等で販売しています。

 

その他だとこっちが一応メインにはなるんですが、

中国の工場でOEMもしくはODM製造し、

自社ブランドとして各ECモールで販売しています。

中国工場との連携や製品の検品等の業務は中国支社で

コントロールし、日本国内で販売できるクォリティにしています。

 

3、輸出事業

 

基本的に日本国内のメーカーor問屋の商品を、

Amazon中心に輸出しています。

 

輸出事業というかはリユース事業で集めた商品も

輸出しているのであくまで販路の一つという立ち位置での

事業形態になります。

 

【店舗運営】

 

1、買取専門店

 

これは上のリユース事業と連動していて、

この買取店舗で買取した商品の販路として

ネット上の販路を利用しています。

 

2、スマホ修理店

 

画面割れや、水没、ボタン不良などなど

スマホ修理を専門に行う店舗を運営しています。

 

修理ももちろん行いますが、

不要なスマホ等はもちろん買取しそれを修理して

販売する事で利益を上げてたりもします

 

3、スポーツジム

 

これはちょっと異業種になるんですが、

スポーツジムも運営しています。

 

少し前に流行っていたライザップのような

形態をイメージしてもらえれば分かりやすく、

あれのもっと本物バージョンって感じですかね。

(若干ライザップdisってるみたいになってますが)

 

異業種っぽいですがもともとが整骨院なので

得意な分野といえば得意な分野にあたります。

 

【その他事業】

 

他にもごちゃごちゃやってるんですが、

・不動産の賃貸、売買の仲介事業

・WEB構築サービス全般

とかもやってます。

 

飲食店も予定ではしてる予定だったんですが、

伸び伸びになってるので出来るだけ早くオープン

しようと思っています。

 

【せどりのサービス】

 

せどりのサービスとしては、

「せどりすとプロジェクト」という形で、

 

・せどりすと

・せどろいど

 

のプロジェクトの一員として活動しています。

 

【実績】

 

実績という程のものでもないですが、

過去70人ぐらいの人(企業も混ざっていますが)に

指導させてもらった結果40%以上の人の収入が月100万を

超えました。

 

中には月1000万以上の収益を上げるコンサル生さんも

出てきているので収入の天井が永遠見えてこないような

成長し続けれる指導は出来る方だとは思っています。

 

自分自身としてはまだまだ法人としても3期目なので

そこまでぶっ飛んだ実績とかは無いですが、

 

最近やっと月の売上が1億円を超えてきたぐらいです。

 

毎月7000万~9000万あたりを少しうろついて

いましたが、

 

とりあえず今年の初期に想定していた単月目標は

一応クリアできたので、

 

あとは年目標の年商10億にのってくれれば、

今年はOKかなと思っています。

 

■発信の趣旨

 

特にあまり深い意味はなく情報を更新していったり、

メルマガを書いたりします。

 

なので事実そのものを書いてる事ばかりだと

思います。

 

よくある誇大表現満載の発信とは全く路線の違う

異質な感じになるかもしれませんが、

 

その辺はご勘弁を。

 

なので特にメルマガで何かを売るとか、

企画したりとかそういうのはあまり無いと思います。

 

僕や会社の手が空いたタイミングでもしかしたら

コンサル的な募集は超たまにあるかもしれませんが、

 

基本一瞬で埋まるので入れなくても、

その辺はご了承下さい。

 

猛烈に入りたい場合は誰でもお金払えば入れるとか

そういった類のものではないですけど、

 

何かしらの方法で連絡して頂ければ、

稀にお受けする事はあるかもしれません。

(状況によって変わるのでハッキリとは言えませんが)

 

ただ情報としては最前線で今も戦ってる分

生きた情報ではあるかなと思ってるので、

 

ただメルマガ読んでそれを実践してもらったり、

その議題を自分なりに考え消化して貰うだけでも

処理能力としては高まっていくのかなとも思います。

 

まぁ見たい人だけ見て貰えれば(笑)

 

という事でこんな感じの人間とスタンスですので、

とにかくよろしくお願いします。

サブコンテンツ

このページの先頭へ