WBCから学ぶ稼げる思考
こんばんは~。たなぴーです。
いや~。昨日はすごかったですね。
今までくすぶっていた打線が
一気に爆発しました。
合計6本のホームラン。
これWBC記録みたいですよ。
僕も昨日は日曜なんで、
WBCを見たくてボーっと
TVを眺めてたんですが、
やっぱりどんな事からでも
学ぶことはあるな~って
思うわけですよ。
今回爆発したのはなぜか?
これはあくまで後付けの
理論なんで流してもらっても
いいんですが。
「勝つための準備が整っていた」
っていう感じはしましたね。
あのレベルでプレイしている人達は
もちろん野球のプロですよね。
という事はビジネスのプロです。
そのビジネスのプロが日の丸
背負って戦ってるんですよ。
そりゃそこにかける準備や
思いってすごいですよね。
勝つべくして勝つ。
ビジネスに置き換えると、
「稼ぐべくして稼ぐ。」
です。
例えばそれが一時的な
収入だとしても、
継続的な収入だとしても、
そこには何かしらの
準備や理由が存在します。
そういった、プロとして
収入を得ている人達が
- なぜ成功しているか?
- どのような思考を持っているか?
これを学ぼうとする事に
意味があります。
そしてそこから収入を得る為に
していた「準備」を知る事が
できます。
せどりならせどり。
アフィリならアフィリ。
だけじゃなく、
色々なビジネスのプロから
「学ぶ」という事を意識
してみて下さいね。
学びについて書いた記事がありますので、
そちらもあわせて読んでみてください。
今までの自分の思考よりも、
ワンランク成長すると思います。
ではでは~

最後までお読み頂きありがとうございます!
もし宜しければ、最後にこの記事をソーシャルメディアで共有しておいてください。